NLP コア・トランスフォーメーションとは
NLPの応用スキルとして世界的に有名な
『コア・トランスフォーメーション』。
深い部分(コア)を変容させていくそのスキルは、世界各国で大変注目されています。
コア・トランスフォーメーションは、コニレイ・アンドレアス&タマラ・アンドレアス氏の
二人によって開発されました。
コア・トランスフォーメーションは、変化の大きい現代を生きるみなさんの、
最も強い自己変革の要求に応えるものです。
コア・トランスフォーメーションの経験により、あなたは、自分自身が癒され、感情的にも、
身体的にも、精神的にも人間として成長するのを感じることでしょう。
このプロセスを実践することにより、あなたは、これまでの人生で「限界だ」と感じていた
まさにそのことが、実は「解決への道」であると気付くことになります。
コア・トランスフォーメーションは、NLP(神経言語プログラミング)から発しています。
NLPとは、1970年代にカリフォルニア大学に在籍していた
リチャード・バンドラーとジョン・グリンダーが研究をスタートさせた心理学です。
元々は欧米を中心にセラピー(心理療法)の分野で急速に広まったNLPですが、
現在ではその驚異的な効果性を得るために、世界のトップビジネスシーンや
スポーツの世界などでも幅広く活用されています。
そのNLPの理論の中から、パート・モデルや言語モデルなどの理論を発展させ、
心の内側の変容を促すプロセスです。
心の傷を癒すことや、人生の目的を達成すること、人間的成長のために、あなたが改善したい、
否定したいと思う習慣・行動や感情と向き合い、自分自身の存在の深みに辿り着く「旅」のこと。
この旅のことを「コア・トランスフォーメーションプロセス」と呼びます。
アファメーションやポジティブシンキングなどは、外側から変化させていくものですが、
コア・トランスフォーメーションプロセスは、内側から働きかける方法です。
あなたの改善したい感情や行動、心の傷を根本から急速に変化させていくのです。
コニレイ・アンドレアス、タマラ・アンドレアスの共著、
「コア・トランスフォーメーション−癒しと自己変革のための10のステップ−」の中では、
以下のように記されています。
『コア・トランスフォーメーションは、アファメーションでもポジティブシンキングでもありません。
わたしたちはこれまで、自分の意志の力だけで問題を乗り越えることができると考え、
努力してきました。
つまり単に、問題がないふりをしたり、そう感じるふりをしたり、必ず良くなってみせると
何度も自分に言い聞かせたりしてきたのです。
これらはすべて外側から自分にアプローチする方法で、問題の本質には目を向けないまま、
表面だけを変えようとするものです。
しかしこれでは骨折を治そうとしてアスピリンを飲むようなものです。
一時は楽になるかもしれませんが、骨の方をなんとかしなければ、束の間しか楽な気分
にはなれません。
一方コア・トランスフォーメーション・プロセスは、内側から働きかける方法です。
この方法は、段階を踏んで、好ましくない行動や感情、反応を、いとも簡単に急速に
変えてくれます。
同時にコア・トランスフォーメーション(内面のコアの部分が変容すること)を体験する
ことによって、健全で幸せな状態が自然に感じられるようになります。 』
コア・トランスフォーメーションのプロセスは、NLP(神経言語プログラミング)の知識を用いることで、
とても優しく、自然にあなたの内側に変化を促すものです。
セラピストの方や、自己変革を希望する方などに、ぜひ体験していただきたいと思っています。
コア・トランスフォーメーションを学んでみたい方は、下記サイトをご覧ください。
「NLP コア・トランスフォーメーション 公式セミナーサイト」